オリンパス企業年金基金

文字サイズ
オリンパス企業年金基金検索する

加入者期間15年未満で退職のときの給付

退職時に「脱退一時金」をお支払いします

  • 加入者期間1年以上15年未満で退職される方には、退職時に「脱退一時金」を基金よりお支払いします。
    (加入者期間や税法上の取り扱いについては、受給要件と受給内容を参照ください。)
  • 脱退⼀時⾦(=退職⾦)は、在職中に会社から付与されたポイントの累計に、加入者期間に応じた自己都合係数を乗じて計算された額となります。
  • お支払い予定は、原則、退職日の翌々月までとなります。ただし、書類の提出遅れや不備があった場合は遅れることもあります。また、就業規則外の制度適用により退職される場合は、お支払い予定が異なる場合があります。

給付額の計算式

脱退一時金 = 
累計ポイント × 加入者期間に応じた自己都合係数

※累計ポイント:在職中に会社から付与されたポイントの累計

※自己都合係数は就業規則を参照

※加入者期間に1か月未満の端数が生じたときは、これを切り上げ、1年未満の端数は月割り計算する

※会社都合退職の場合は、自己都合係数を適用しない

脱退一時金は、他の年金制度に持ち運ぶこともできます(年金ポータビリティ)

  • 退職時に脱退一時金をうけとらずに、他の年金制度に持ち運んで、将来、年金としてうけることもできます。これを「ポータビリティ制度」といいます。
  • 持ち運びができるのは、脱退一時金相当額です。また、一部のみ持ち運ぶことはできません。

退職時のお手続き

  • お手続き方法と給付額のお知らせを、退職する月の月末までにメールで送付します。(送付先:人事部門に届け出た個人メールアドレスと会社メールアドレス。ただし、再雇用者は会社メールアドレスのみ。)
  • 事前に概要を確認されたい場合は、下記を参照してください。